2015年10月27日

これからのアパート経営について

 こんにちは 彩都コーポレーションの崎山と申します。
おかげさまで当社は今年で10周年をむかえることが出来ました。
これまで「土地活用」一筋に頑張って参りました。
これまで多くの地主様や投資家の皆様に支えられて今日がございます。
誠に感謝申し上げます。これからもよろしくお願い致します。
 
ここで感謝もこめて 「彩都の土地活用」 をこのようなかたちでお伝えしたいと思います。
早速ですが本日のタイトルです。
「需要と供給のバランス」 についてです。
少し難しそうな単語ですが出来るだけ分かり安い言葉で書きたいと思います。
アパート経営も需要と供給のバランスが基本にあると考えられます。
 
 ➀ アパートの部屋数(貸し手様)<入居者様(借り手様)=(家賃は安定) 
 ➁ アパートの部屋数>入居者様=(家賃は下がる傾向)
 
現在のアパートの市場(競争している場所)はどうでしょうか?2つの方向から見てみましょう。
マクロ的には沖縄県全体の状況です。
ミクロ的とは建設予定の場所のことです。
まずは ➀ ➁ の公式のように 建設予定地を具体的に見ていきましょう。
感覚的なものからでもよろしいのではないでしょうか。
 
やはり、地主様はアパートを建設する場合の心配は「入居者はいるのかなぁ?」
「満室するかなぁ?」だと思います。 

この基本的な心配や不安があると思います。
マクロとミクロという基本的な話をしてみました。 
  
次回もよろしくお願い致します。(不定期ですがすみません)
  
 
 沖縄県宜野湾市宇地泊902-1
 有限会社彩都コーポレーション
  代表取締役  崎山 英信
   


 
 


同じカテゴリー(建築・設計)の記事画像
賃貸マンション完成見学会
賃貸マンション完成見学会
来年のカレンダー印刷できました。
フリーダイヤル
K様門扉の新設
N様共同住宅新築工事
イノベーションが始まります
同じカテゴリー(建築・設計)の記事
 賃貸マンション完成見学会 (2017-12-24 14:42)
 ベスト10 (2017-12-23 22:41)
 賃貸マンション完成見学会 (2017-12-21 19:11)
 来年のカレンダー印刷できました。 (2017-12-16 18:52)
 フリーダイヤル (2017-12-15 16:45)
 K様門扉の新設 (2017-12-14 19:30)
 N様共同住宅新築工事 (2017-12-09 20:38)

Posted by 彩都 at 18:22 │建築・設計