2015年10月27日

与那原町東浜の土地活用(^^♪  地鎮祭の巻

こんちにはベーパー
再び更新UP
彩都コーポレーションの翁長です音符オレンジ


さぁ、今回は与那原町にあります東浜の土地活用の物件にお邪魔しておりますキョロキョロ


本日、地鎮祭ということで行ってまいりましたびっくり!!
晴天に見舞われ、涼しい風も吹いており過ごしやすい環境でした♪赤



様子がこちらパーキラキラ 

与那原町東浜の土地活用(^^♪  地鎮祭の巻

紅白のテントがいい感じになびいております♪赤


角地で見晴らしもよく、スーパーや学校にも近い立地が良い場所なので期待の物件ですキラキラ 
今回、地鎮祭は沖宮の神主様をお呼びして行っておりますコレ!
(神宮やお寺、ユタなどで各々進行が異なります)

与那原町東浜の土地活用(^^♪  地鎮祭の巻

セットがこんな感じですキラキラ 


施主様並びに施主様のご親族、弊社、協力業者様が揃いまして
いよいよ地鎮祭スタートですびっくり!!


与那原町東浜の土地活用(^^♪  地鎮祭の巻

与那原町東浜の土地活用(^^♪  地鎮祭の巻


司会進行をセレモニーさんにお願いして着々と進んでおりますパー
与那原町東浜の土地活用(^^♪  地鎮祭の巻

別アングルからUP

与那原町東浜の土地活用(^^♪  地鎮祭の巻


何度経験しても緊張いたしますハート汗

神主様を筆頭に施主様、現場監督と共に土地を清めていきます


全体に清めたましたら
また再度何度かなおらいをしお清めが終了キラキラ 


その後、テーブルを囲っての食事会で地鎮祭をみんなで祝います♪赤

与那原町東浜の土地活用(^^♪  地鎮祭の巻


乾杯の音頭などの祝辞を含んでワイワイ致しました食事キラキラ 

与那原町東浜の土地活用(^^♪  地鎮祭の巻


施主様と各業者様など初めての交流になりますので名刺交換や意見交換などお祝いムードもあり楽しく交流できました♪赤
ここから建築への第一歩になりますのでどのように仕上がっていくかですよねキラキラ 

安全第一コレ!に順調に行いますよう、皆で協力し合い進行して参りますびっくり!!
施主様のご協力も必要になって参りますのでまだまだ気が抜けませんよ~キラキラ 
どんなストーリーになるのか楽しみですね音符オレンジ


地鎮祭の流れはこのような感じですパー
伝わって頂けましたでしょうかはてな

建築は色んなイベントもあり、進行も長いようで短いので、出来事があっという間に感じてしまいますびっくり!
まるで人生のようですね汗
一つ一つの出来事をブログという形でも残していき、大事に残していきたいですキラキラ 


アパート建築をお考えの方、またご相談のある方はお気軽にご連絡ください♪赤
スタッフ一同、真心をもって対応致しますアップアップパンチ!キラキラ 
下記まで ↓↓↓↓ ご連絡ください
キラキラ 




(有)彩都コーポレーション

〒901-2227
沖縄県宜野湾市宇地泊902-1
Tel098-890-0700  Fax098-917-0755

携帯 080-8574-9225 (翁長)



また彩都グループではスタッフを募集しておりますコレ!

≪求人募集≫
~目標を一緒に実現してみませんか?~
  営業というスキルであなた自身の目標に向かって頑張ってみませんか?
    株式会社 彩都ハウジング 営業職 1名
   
    有限会社 彩都コーポレーション
                     ・営業職 1名
                     ・建築施工管理技士 複数名
   ご希望の方は下記連絡先までお電話下さい。
   採用担当:照屋     TEL098-890-3360


こちらも随時募集しております音符オレンジ
よろしくお願いしますキラキラ 



本日もご清覧ありがとうございました♪赤キラキラ 




同じカテゴリー(建築・設計)の記事画像
賃貸マンション完成見学会
賃貸マンション完成見学会
来年のカレンダー印刷できました。
フリーダイヤル
K様門扉の新設
N様共同住宅新築工事
イノベーションが始まります
同じカテゴリー(建築・設計)の記事
 賃貸マンション完成見学会 (2017-12-24 14:42)
 ベスト10 (2017-12-23 22:41)
 賃貸マンション完成見学会 (2017-12-21 19:11)
 来年のカレンダー印刷できました。 (2017-12-16 18:52)
 フリーダイヤル (2017-12-15 16:45)
 K様門扉の新設 (2017-12-14 19:30)
 N様共同住宅新築工事 (2017-12-09 20:38)

Posted by 彩都 at 17:24 │建築・設計